新渡戸リーダーシップ・プログラム公開講演

 

新渡戸リーダーシップ・プログラム2023講義動画#1「未来を実装する」

あらゆる分野で多様化や技術革新、ボーダーレス化が進む今日、問題は複雑化する一方で、アイデアと意志があれば、個人が世界を変えていける時代が到来しています。 国際文化会館では、2023年9月から12月までの3ケ月にわたり、充実した講師陣を迎え、次世代育成事業である新渡戸リーダーシップ・プログラム2023を展開してまいりました。

東京大学Found Xディレクターで国際文化会館のプログラム事業のひとつであるPEPディレクターの馬田隆明氏を講師に迎えた講義動画を一部公開いたします。 ニーズを見極めていかにインパクトを出せる事業を展開するかなど1回目にふさわしいお話をいただきました。

馬田 隆明((東京大学FoundX ディレクター)

日本マイクロソフトを経て、2016年から東京大学。東京大学では本郷テックガレージの立ち上げと運営、2019年からFoundXディレクターとしてスタートアップ支援とアントレプレナーシップ教育に従事する。スライドやブログなどで情報提供を行っている。主な研究分野は社会実装、アントレプレナーシップ教育、スタートアップ、スマートシティほか。主要著書に『解像度を上げる――曖昧な思考を明晰にする「深さ・広さ・構造・時間」の4視点と行動法』(英治出版、2022年)、『未来を実装する』(英治出版、2021年)『成功する起業家は居場所を選ぶ』(日経BP、2019年)『逆説のスタートアップ思考』(中公新書ラクレ、2017年)などがある。

新渡戸リーダーシップ・プログラム2023講義動画#2「テクノロジーと地経学リスク」

あらゆる分野で多様化や技術革新、ボーダーレス化が進む今日、問題は複雑化する一方で、アイデアと意志があれば、個人が世界を変えていける時代が到来しています。 充実した講師陣を迎え、2023年9月から12月までの3ケ月にわたり展開してきた次世代育成事業の新渡戸リーダーシップ・プログラム2023を講義動画を一部公開いたします。

地経学研究所経営主幹をつとめる塩野誠氏にはデジタル技術の革新が著しい現代において先端テクノロジーがどう国家・非国家アクターのパワーバランスを変えるかなどについて、地経学研究所中国グループ長の江藤名保子氏には現代中国のナラティブや対外政策の手法などについてうかがいました。

塩野誠(地経学研究所 経営主幹 兼 新興技術グループ・グループ長)

経営共創基盤(IGPI)共同経営者、JBIC IG Partners代表取締役CIO(最高投資責任者)、JB Nordic Ventures取締役、内閣府デジタル市場競争会議WG議員、産業構造審議会グリーンイノベーションプロジェクト部会WG委員などを務める。また、シティバンク銀行、ゴールドマン・サックス証券、ベイン&カンパニー、ライブドア証券(取締役副社長)等を歴任。国内外で企業や政府機関の戦略立案・実行やM&Aのアドバイザリーに従事。テクノロジー領域の事業開発のプロジェクトを多く手掛け、企業投資では15年以上の経験を有し、近年はロシア、欧州で活動。著書に『世界で活躍する人は、どんな戦略思考をしているのか? 』(KADOKAWA/中経出版、2015年)。『デジタルテクノロジーと国際政治の力学』(NewsPicksパブリッシング、2020年)等。

江藤名保子(学習院大学教授/地経学研究所 上席研究員 兼 中国グループ・グループ長)

学習院大学法学部政治学科教授。専門は現代中国政治、日中関係、東アジア国際情勢。人間文化研究機構地域研究推進センター研究員、日本貿易振興機構アジア経済研究所副主任研究員、シンガポール国立大学東アジア研究所客員研究員、北京大学国際関係学院客員研究員などを経て現職。著書に『日中関係 2001-2022』(共著、東京大学出版会、2023年)『中国ナショナリズムのなかの日本‐「愛国主義」の変容と歴史認識問題』(勁草書房、2014年)などがある。日本国際問題研究所、中曾根康弘平和問題研究所、東京財団政策研究所、笹川平和財団などの研究プロジェクトにおいて中国政治を担当。

アーカイブス一覧

新渡戸リーダーシップ・プログラム2023講義動画#1「未来を実装する」
新渡戸リーダーシップ・プログラム2023講義動画#2「テクノロジーと地経学リスク」
新渡戸リーダーシップ・プログラム2023講義動画#3「現代社会の公衆衛生・医療政策主要アジェンダ概観」
【新渡戸リーダーシップ・プログラム公開講演】
自ら未来をデザインし、実現する―目指すは宇宙の掃除屋
【期間限定】 新渡戸国際塾講義録6(電子版)無料配信について ※終了
修了生からのメッセージ フェロー・コミュニティ これまでの講師陣
公開講演に参加する 新渡戸国際塾講義録

お問い合わせ

国際文化会館 企画部
〒106-0032 東京都港区六本木5-11-16
TEL: 03-3470-3211 (土日祝日・年末年始を除く 午前9時~午後5時)
FAX: 03-3470-3170