プログラム活動
-
【IHJアーティスト・フォーラム】 夢を生きる―テイラー・アンダーソン、津波の犠牲となった米国人英語教師
-
【ポストカード展】 東日本大震災から2年: 東北のアーティストからのメッセージ
-
【牛場記念フェローシップ】 アントニオ・ネグリ氏、2013年4月の初来日について
-
【ランチタイム・レクチャー】 「イスラーム金融」から理解するイスラーム文化
-
【ALFP】 特別シンポジウム 「アジアの市民社会~今、これから」 ※講演要旨を掲載しました
-
【ALFP】 セミナー 「日本とアジアの未来を、語ろう ~市民社会の視点から」
-
【国際文化会館創立60周年記念連続シンポジウム】
第6回 「世界とアジアにおける中国、日本、そしてアメリカ」 -
【japan@ihj】 明治期のヨーロッパと日本を繋ぐ:エドアルド・キヨッソーネと日本美術
-
2012年度IHJ芸術プログラム アートプログラム/コンサート
-
【English Communication Seminar】第8回セミナー(2012年2月開催)概要