プログラム活動
-
【アイハウス・アカデミー】 日本の外交政策:アジア・欧州・米国とのバランスのとれた関係構築を目指して
-
【第一期】第2回 原田 明夫「多様性と共生への視点―なぜ新渡戸稲造博士か」 (2008/10/4)
-
【第一期】第1回 明石 康「国際的な人材輩出という課題の重さ」 (2008/9/21)
-
【ランチタイム・レクチャー】 アメリカの神話、日米のサラダボウル
-
【アイハウス・アカデミー】 高橋是清:「日本のケインズ」と呼ばれた偉大なリベラリスト
-
【アイハウス・アカデミー/牛場記念フェローシップ記念講演】 現代中国における経済開発の空間構造(都市と地方)
-
【牛場記念フェローシップ】 G・ウィリアム・スキナー氏 来日記念プログラム
-
【ランチタイム・レクチャー】 カザフスタンと日本の協力関係
-
【English Communication Seminar】第4回セミナー(2008年5月開催)概要
-
【ランチタイム・レクチャー】 これからの中国と日本を考える