入会手続き等

入会申込書に記載事項ご記入のうえ、当館宛に郵便、ファックス、Eメールの何れかにてお送り下さい。 現会員2名の推薦(個人会員・期間会員の場合)と会員審査会の承認を経たのち、入会時寄付金、年会費のご案内をいたします。 ご入金の確認後に会員証を発行いたします。
入会申込書、会員規約のご請求
入会申込書、会員規約等の資料一式をお送りいたしますので、下記宛にご照会下さい。お申込みに際し、会員規約およびプライバシーポリシーをご一読の上、ご理解いただければ幸いです。
個人会員・期間会員にお申込みの場合は以下の方法にても承ります。
1.ウェブサイトからのお申込み
2.入会申込書(PDF版)をダウンロード、ご記入・ご署名の上、member(at)i-house.or.jp (
(at)を@に置き換えてください。) 宛にEメールまたは郵便・ファックスでご送付
※PDF版にデータ入力をされる方、および電子署名をご利用の方で、Internet Explorer以外のブラウザをご利用の場合、ダウンロード後一旦ファイルを保存の上、ご入力ください。直接フォームにご入力されると日本語入力が出来ない場合があります。
入会時寄付金、年会費、会員の特典等
会員制度のページをご参照ください
お支払い、振込み口座など
入会時寄付金、会費のお支払いは、現金、郵便振替、銀行振込にてお受けしています。
*2年目以降は自動振替となります。(入会時にお申し込みいただきます)
銀 行 (口座名義 「公益財団法人 国際文化会館」) | |||
---|---|---|---|
みずほ銀行(法人用) | 六本木支店 | 普通預金 | 2168945 |
みずほ銀行(個人用) | 〃 | 〃 | 2168864 |
三菱UFJ銀行 | 〃 | 〃 | 0003446 |
三井住友銀行 | 〃 | 〃 | 0920334 |
りそな銀行 | 麻布支店 | 〃 | 0550760 |
郵便振替(日本国内からのお支払の場合のみ) |
---|
東京00130-8-68596 |
日本国外の銀行から送金される場合、受取銀行で発生する銀行手数料分の4,000円を上乗せしてお支払いください。(手数料区分はSHA(Share)とご指定ください。)
年会費および施設利用料自動振替のご案内
国際文化会館では、年会費と施設利用料を自動振替でお支払頂くようお願いしております。自動振替制度は、その都度お振込み頂く手間も省け、また手数料なども一切かかりません。お手続きがお済みでない方には、「預金口座振替依頼書・自動払込利用申込書」をご郵送いたしますので、下記までご連絡下さいますよう宜しくお願い申し上げます。
- 初回のお引落しまでには、お申込みいただいてより1~2カ月を要します。
- 翌年以降の年会費お引落しは、会費の期限が切れる月の26日(金融機関休業日の場合は翌営業日)、次回以降の施設利用料のお引落しは、利用の翌月26日となりますので、前日までに口座への入金ご手配をお願いいたします。
※日本国内の口座に限ります。
※会員のみのご利用となります。
ご不明の点などがございましたら、会員部までお問い合わせ下さい。
お問い合わせ
【個人会員・期間会員・法人会員について】
国際文化会館会員部
Tel:03-3470-9115 (土日祝日・年末年始を除く 午前9時~午後5時)
Fax:03-3470-3170
【プログラム会員・図書会員について】
国際文化会館図書室
Tel:03-3470-3213 (日祝日・年末年始を除く 午前9時~午後6時)
Fax:03-3475-0424