国際文化会館
プログラム部門
国際文化会館(I-House =アイハウス)のプログラム部門では、日本と世界の人々の間の文化交流と知的協力を通じて国際相互理解の促進を図ることを目的に、講演会や人材育成プログラムなどを実施しています。また創設以来、国際的な学術交流促進の一環として日本研究専門の図書室を運営しています。公開イベントには会員・非会員を問わず、どなたでもご参加いただけます。
詳細は各ページをご覧ください。
PICK UP近日開催の公開イベントなど
-
YouTube公開
長谷川祐子氏アート・デザイン分野アドバイザー就任記念鼎談
長谷川祐子・鈴木一人(IOG地経学研究…
特別プログラム
-
受付中
国際文化会館と日本庭園
重森 千靑(作庭家)
会員特別講演会
-
受付中
ヴァイオリン・コンサート 「ウィーン音楽の夜会」
川畠成道(ヴァイオリン)佐藤勝重(…
会員特別演奏会
-
YouTube公開
70周年記念短編ドキュメンタリー第2弾『A Place of Harmony』
出演:青木淳(建築家)、重森千靑(…
70周年記念プログラム
-
Youtube公開
【OIST-IHJ Distinguished Global Thinkers Series】ネアンデルタール人のゲノムと現生人…
スバンテ・ペーボ博士(ノーベル生理…
特別プログラム
-
動画公開
【Architalkウェビナーシリーズ 2023】第1回「東南アジアの都市、環境、建築」
ヴォ・チョン・ギア(建築家)
Architalk ―建築を通して世界をみる