国際文化会館
プログラム部門
国際文化会館(I-House =アイハウス)のプログラム部門では、日本と世界の人々の間の文化交流と知的協力を通じて国際相互理解の促進を図ることを目的に、講演会や人材育成プログラムなどを実施しています。また創設以来、国際的な学術交流促進の一環として日本研究専門の図書室を運営しています。公開イベントには会員・非会員を問わず、どなたでもご参加いただけます。
詳細は各ページをご覧ください。
PICK UP近日開催の公開イベントなど
-
受付中
【ウェビナー】アジアにおけるLGBTQと同性婚―誰もが暮らしやすい社会とは
ジェニファー・ルー(Taiwan Equality…
インド太平洋次世代リーダーシリーズ
-
動画公開
【ウェビナー】ライブ配信映像のご案内
インド太平洋次世代リーダーシリーズ
-
受付中
アイハウスの日本庭園バーチャルツアー#3(2021桜編)
重森 千靑(作庭家)
Walk 'n' Talk
-
お知らせ
ル・コルビュジエ作品唯一の動く建築「アジール・フロッタン」の引き上げに成功
「アジール・フロッタン」復活事業
-
お知らせ
国際文化会館理事の宮田裕章氏が「コモンズ・プロジェクト」の評議員および日本代表に就…
TCP(コモンズ・プロジェクト)
-
動画公開
建築デザインの可能性とみらい
山梨 知彦(建築家/株式会社日建設計 …
Architalk ―建築を通して世界をみる