国際文化会館
プログラム部門
国際文化会館(I-House =アイハウス)のプログラム部門では、日本と世界の人々の間の文化交流と知的協力を通じて国際相互理解の促進を図ることを目的に、講演会や人材育成プログラムなどを実施しています。また創設以来、国際的な学術交流促進の一環として日本研究専門の図書室を運営しています。公開イベントには会員・非会員を問わず、どなたでもご参加いただけます。
詳細は各ページをご覧ください。
PICK UP近日開催の公開イベントなど
-
動画公開
【Architalkウェビナーシリーズ 2023】第1回「東南アジアの都市、環境、建築」
ヴォ・チョン・ギア(建築家)
Architalk ―建築を通して世界をみる
-
動画公開
【インド太平洋リーダーシリーズ 2023】子どもへの虐待や暴力を減らす小児科医の挑戦:ど…
バーナデット・マドリッド
インド太平洋リーダーシリーズ
-
配信開始!
【OIST-IHJ Distinguished Global Thinkers Series】ネアンデルタール人のゲノムと現生人…
スバンテ・ペーボ博士(ノーベル生理…
特別プログラム
-
受付中
【会員特別講演会】皆川明氏×田根剛氏スペシャルトーク
皆川 明(デザイナー、ミナ ペルホネ…
会員限定イベント
-
受付中
【会員特別講演会】『学問のすゝめ』から150年:この大転換期をどう生きるか
伊藤 公平(慶應義塾長)
会員限定イベント
-
動画公開
【70周年記念シンポジウム】"Key Challenges Facing Japan in the International Arena "
70周年記念プログラム