【第三期】第4回 小林 三郎「本質を考えずして創造性は生まれず:次世代へつなぐホンダの真髄」 (2010/8/7)

講師プロフィール

小林 三郎(中央大学大学院・戦略経営研究科 客員教授)

早稲田大学理工学部機械工学科卒(専門:自動車工学)、カリフォルニア大学・バークレー校Master of Science(修士)修了。1971年、本田技術研究所入社、1985年より主任研究員。16年のエアバッグ研究の末、1987年、日本初のエアバッグ市販。1993年よりホンダ・アメリカ研究所Vice President、Senior Vice Presidentを歴任。帰国後、本田技研工業(株)経営企画部長(兼)経営企画室長、本田技術研究所主席研究員を経て、2005年に退職。現在、中央大学大学院戦略経営研究科客員教授、一橋大学大学院国際企業戦略研究科非常勤講師、早稲田大学理工学部大学院非常勤講師、早稲田大学環境総合研究センター客員研究員/参与などを兼務。