プログラム活動
-
【japan@ihj】 築地―ひとつの時代の終わり?
-
【ALFP】 2016年度のALFPフェローが決定いたしました
-
【新渡戸国際塾公開講演】 激動のアジアに見る日米関係
-
【ランチタイム・レクチャー】 フランスの移民政策の背景と今~日本が学ぶべきこと
-
【アメリカ・カナダ大学連合日本研究センター・レクチャー・シリーズ】
日本人は特殊か? 国際比較で見る日本の貯蓄率と遺産動機 -
【IHJアーティスト・フォーラム】 ワークインプログレス上映&トーク
クイアー・ジャパン プロジェクト -
【Architalk~建築を通して世界をみる】
森の時代 (隈 研吾) -
【Delve into Japanese Culture@ I-House】
和紙:その古くも新しい魅力 -
【緊急追加上映会】Paper Lanterns(トークなし)
-
【日本プレミア上映会&トーク】Paper Lanterns