図書室では新着図書を展示中です。
過去40日以内の新着図書 (随時更新)
新着図書の中から、スタッフがお勧めする本を紹介します。
![]() |
1. Plotting the prince : Shōtoku cults and the mapping of medieval Japanese Buddhism / Kevin Gray Carr 中世における聖徳太子信仰を、壁画や絵巻などの美術作品をもとに分析している。写真多数。 出版社による紹介: |
![]() |
2. Portugal, Jesuits, and Japan : spiritual beliefs and earthly goods / edited by Victoria Weston 大航海時代における日本とポルトガルの交流を、豊富な図版を用いて宗教的および世俗的見地から解説した本。同名の展覧会カタログ。 出版社による紹介: |
![]() |
3. Sino-Japanese relations : rivals or partners in regional cooperation? / editors, Niklas Swanström, Ryosei Kokubun 慶應義塾大学東アジア研究所とスウェーデン安全保障・開発政策研究所の共同研究。日中の互恵的関係を明らかにし、東北アジア地域の安全保障における両国の連携について考察する。 出版社による紹介: |
![]() |
4. Hilâl ve güneş : İstanbul’da üç Japon : Yamada Torajirō, Itō Chūta, Ōtani Kōzui = The crescent and the sun : three Japanese in Istanbul : Yamada Torajirō, Itō Chūta, Ōtani Kōzui / [editörler, Selçuk Esenbel, Miyuki Aoki Girardelli, Erdal Küçükyalçin] トルコと縁の深い3人の日本人(実業家・茶人の山田寅次郎、建築家・建築史家の伊東忠太、宗教家・探検家の大谷光瑞)をテーマにして、イスタンブールで開催された展覧会のカタログ。 |
![]() |
5. Modern girls on the go : gender, mobility, and labor in Japan / edited by Alisa Freedman, Laura Miller, and Christine R. Yano 日本の「モダンガール」たちが、仕事を通じてどのように時代を切り拓いてきたかを考察した一冊。 出版社による紹介: |
![]() |
6. Crossing Empire’s Edge: Foreign Ministry Police and Japanese Expansionism in Northeast Asia / Erik Esselstrom 1920年代と1930年代に、日本政府が中国や韓国の各領事館に置いた外務省警察(領事館警察)が担った役割について深く分析している。 出版社による紹介: |
![]() |
7. The languages of Japan and Korea / edited by Nicolas Tranter 日本と朝鮮半島の言語(古代~現代日本語、古代~現代朝鮮語、琉球語、アイヌ語)に関する研究書。言語学のみならず地域研究にも有用である。 出版社による紹介: |
![]() |
8. Making a home: Japanese contemporary artists in New York / Eric C. Shiner and Reiko Tomii 2007年にニューヨークのジャパンソサエティが主催した、ニューヨークに居を構える日本人芸術家の作品を展示した展覧会のカタログである。 |
![]() |
9. Modern twist : contemporary Japanese bamboo art / Andreas Marks, with the assistance of Margalit Monroe カリフォルニアのクラーク美術館で開催された竹工芸の展覧会のカタログ。人間国宝の勝城蒼鳳・藤沼昇両氏など、日本人作家17名による作品38点を収録している。(なおクラーク美術館の所蔵品は2013年にミネアポリス美術館に寄贈された。) 出版社による紹介: |
![]() |
10. Tosa Mitsunobu and the Small Scroll in Medieval Japan / Melissa McCormick 本書は、大和絵絵師として著名である土佐光信の仕事の中でも当時「小絵」と呼ばれた小型絵巻に焦点をあて研究している。 出版社による紹介: |
![]() |
11. New tales of Tono / Inoue Hisashi ; [edited by] Christopher Robbins 井上ひさし著「新釈遠野物語」の英訳。 出版社による紹介: |
![]() |
12. Resistant islands : Okinawa confronts Japan and the United States / Gavan McCormack and Satoko Oka Norimatsu 沖縄が抱える在日米軍基地問題について、第二次世界大戦にその根源があるとし、日米両国に対し基地問題解決を求める沖縄の姿を、日米関係とともに描き出した一冊。 出版社による紹介: |