プログラム活動
-
【第四期】第6回 鈴木 崇弘「2030年の日本のガバナンス」(2011/7/23
-
【japan@ihj】 刊行から100年『遠野物語』が問いかけるもの
-
【第四期】第3回 渋沢 雅英「Shibusawa Eiichi and His World」(2011/7/9)
-
【ランチタイム・レクチャー】 中東変動の現状と行方
-
【japan@ihj】 ビッグ・フォー以前のオートバイ業界:戦後日本における競争と産業政策
-
【第四期】特別セミナー コミュニケーション・スキル養成講座 ジョセフ・ショールズ「国際コミュニケーションへの道」(2011/06/29-07/01-07/06)
-
【第四期】第2回 佐藤 全弘「新渡戸稲造から学ぶ――震災から復興へ」(2011/06/26)
-
【第四期】第1回 明石 康「デフレ、少子化とグローバル競争:問題解決の道は?」(2011/6/19)
-
【ランチタイム・レクチャー】 宿命の越境者 イサム・ノグチ
-
【japan@ihj】 朝鮮半島情勢の安定化と米日韓による三カ国協力