プログラム活動
-
【IHJアーティスト・フォーラム】ライブコンサート&映像上映
『未来に映す伝統、クリエイティブ・ヴォイス』 -
【日文研・アイハウス連携フォーラム】
スペイン語圏における日本芸能:その受容とオンライン百科事典の役割 -
【IUCレクチャー・シリーズ】
日本は真に資本主義か?―文化と伝統が不動産市場に与える驚くほどの影響 -
【IHJアーティスト・フォーラム】ポエトリー・リーディング&トーク
『異文化の時間測定法:英語詩と日本語詩に流れる時間について』 -
【アイハウス・レクチャー】
明治日本の下層社会――都市スラムから見えるもの -
【IHJアーティスト・フォーラム】レクチャー&パフォーマンス
『トーキング・マシーン』 -
【新渡戸リーダーシップ・プログラム】
新渡戸サロン (プログラム応募者向け) -
【日印対話プログラム】
インドのさらなる可能性―ビジネス、法律、女性の視点から -
【日文研・アイハウス連携フォーラム】
明治日本オリンピック事始め~スポーツ文明論試論 -
【ALFP講演会シリーズ】
アジアにおける分断と格差 ~社会をつなぐリーダーに聞く~